従来の育毛剤とちょっと違っている「ランブット トニック」。
医薬部外品。
「ノニ」を使った頭皮環境を整える新しいアプローチで人気がありますね。
ランブット トニックの公式サイトでは、定期コースが用意されていて、1本当たり34%OFFで購入できます。
これ初回だけではなく、ずっと34%OFFでとてもお得なんです。
また、電話が繋がらないことはありますか?
ランブット トニックの解約方法は、電話をかけるだけです(電話番号も紹介)

ランブットトニックの定期コースは、以下の電話番号に掛けて「解約したい」と言えば簡単に解約できます。
平日10:00~17:00
(土日祝日はお休みです)
また解約の連絡は、次回発送日の10日前に連絡する必要があります。
出荷手続きが終わってからだと、さらに1ヶ月待たされます。
余裕をもって解約しましょうね。
電話以外の解約はできません!!
ここ要注意ですね。
- 解約理由が知りたいから
- メールの場合、トラブルが発生しやすいから
解約理由の場合は、サービス向上のため、どの育毛剤メーカーも知りたがります。どんなにモニター試験をしたとしてもいろいろなタイプの人がいるので、100%育毛効果があるということはありません。
少しでも、効果を実感してもらえるように改善するためなので、少しだけでも協力してあげてください。
正直に「肌に合わなかった」でも、「全然、効果を実感できなかった」でも構いません。
変に気をつかわないで正直に伝えた方が喜ばれます。

本人が販売会社までメールを送付した気になっていても、迷惑メールに振り分けられるなど届かないことは珍しくありません。
また、ランブットの情報サイトは個人、法人ともにいっぱいあるので、解約を受け付けていないところにメールを送付していることもとても多いです。
「解約を承りました」というメッセージを確認するまで安心しない人ならば、リスクが大して大きくありませんが、送ったら送りっぱなしの人はかなりいます。
トラブルを防ぐためにも、ランブット トニックは必ず電話で解約しましょう。
なお、一時中止の場合でも、いつでもOKです。
海外出張や仕事の多忙などで商品を消化できないときは、次回到着予定日の10日前までに電話連絡すれば、最大2ヶ月までいったん停止したり遅らせたりすることができます。
逆に使いすぎてランブット トニックが足りなくなったときは、次の発送を早めることができます。
結構、融通が効くので、安心して定期コースを申し込めば良いでしょう。
ランブット トニックに解約条件はあるの?

ランブット トニックの定期コースには、継続縛りなど解約条件は特にありません。
いつでも解約できます。
ランブット トニックは、最低〇〇回継続しないとダメですという定期縛りはありません。
普通、定期コースといえばお得に購入できる代わりに解約条件を厳しくするものですが、ランブットには変な制約がありません。
長期的に続ける人が多いので、とても緩くしているのでしょう。

ただし、お届け周期によって解約できるタイミングが異なります。
1ヶ月に1本届くコースだったら、毎月解約できるチャンスがあります。
でも、3ヶ月に3本届くコースの場合は、3ヶ月毎にしか解約できません。
たとえば、3ヶ月に3本届く定期コースを解約したい場合は、商品を受け取ってから3ヶ月が経過しないと止めることはできません。
いつでも解約できるからといって安心しないでくださいね。
「ランブット トニックが解約できない」って噂があるけど

ランブット トニックの定期コースは電話すれば簡単に解約できます。
ただ、時間帯によっては電話で繋がりにくいことがあるので、「意図的に解約できないようにしているのでは?」と疑う人がいるのだと思います。
会社の昼休みや週明けみたいに混雑する時間は、電話が繋がりづらいので、可能でしたら避けた方が良いでしょう。

info@lapita-noni.jp
定期コース解約は、お電話のみになります。
ランブット トニックを解約するときは、余裕をもって連絡しましょう。
出荷直前だと、色々トラブルの原因になります。ランブット トニックを解約するとき電話が繋がらない?

ランブット トニックの定期コースを解約するとき、電話で手続きします。
簡単な解約理由をヒアリングして、サービス改善に活かすためだろうと思いますが、日中は仕事をしているので電話をするタイミングが難しいですよね。
昼休みは、ランブット側も交代で電話対応していると思いますが、混雑していてなかなか電話が繋がらないことが多いようです。
仕方ないので、毎日電話することになって気がついたら次回発送日の10日前になってアウト!
ってなことになったら、困りますよね。
調べてみると、以下のような口コミを発見しました。

やっぱり繋がらなかったので、ランブットに『何度も電話が繋がらないのでメールされて頂きました』と書いて解約理由を添えてメールを送信しました。
すると、なんと解約できました!」
ランブット トニックをメールで解約した人がいたのです。
ここでポイントがあります
- 解約理由を書く。
- 返信が無かったら解約完了した連絡を欲しいと催促する。
解約理由は書いた方が良いと思います。
電話しか解約できない理由の一つは、解約理由を知りたいからだと想像します。
だから相手の欲しい情報を出した方が手続きもスムーズにいくでしょう。
また、解約手続きがちゃんと完了したかを確認してください。
メールアドレスを間違えている場合があるし(多いのが販売店とは関係ない紹介サイトに解約依頼をしてしまうことです)、迷惑フォルダに入ってメールが読まれないこともあります。
もし電話をしても繋がらなかった場合は、ぜひ試してみてください。
info@lapita-noni.jp
まとめ:ランブット トニックの解約について
- ランブット トニックの定期コースは、いつでも解約できるタイプで良心的です。次回発送予定日の10日前までに連絡すればOK。
- ランブット トニックの解約は電話のみです。繋がりにくいときは時間をズラすなど色々工夫してください。

通常1本の定期コースは30%OFFの8,800円です。
コメント